2025年根岸S回顧

 根岸SはGⅠレースのフェブラリーステークスの前哨戦で、根岸ステークスを好走した馬がフェブラリーステークスでも好走したりするので、ガチガチに予想して回顧もちゃんとしようと思いました。

〇予想

➀ 隊列

逃 : 2.ドンフランキー

    6.バルサムノート

先行 :3.メイショウテンスイ

    4.アームズレイン

    8.フリームファクシー

    9.コスタノヴァ

    12.サトノルフィアン

差し :1.クロジシジョー

    5.サンライズフレイム

    7.エイシンスポッター

    10.タガノビューティー

    13.ロードフォンス

    14.スレイマン

    15.ショウナンライシン

追込 :11.アルファマム

    16.スズカコテキタイ

②ペース

ハイペース

③狙い目

ハイペースで直線が長い東京なので外枠の差し馬が有利と判断

人気どころだとコスタノヴァかロードフォンスになるが、コスタノヴァは

・レース間隔がやや空きすぎている

・前走の地方重賞で重馬場で凡走しているので、稍重も厳しい可能性が高い

の2つの観点を考慮し、消し

よって、本命をロードフォンスにした

④来ないと判断した人気馬

・フリームファクシ

→東京ダートを走ったことがなく、稍重も初めてで1番人気は人気し過ぎと判断

・コスタノヴァ→③で述べたとおり

・サンライズフレイム→内枠を引いてしまったので消し

・ドンフランキー→差し馬有利と判断したので消し

⑤買った馬券

ロードフォンス 単勝 2,000円

〇結果

1着:コスタノヴァ

2着:ロードフォンス

3着:アルファマム

〇振り返り

・コスタノヴァとロードフォンスの2択まで絞れていたのでここは当てたかった…

・ワイドにすれば当たっていたがオッズ6倍はワイドにしては微妙かなと判断し購入をしなかった。まぁ、買わなかったのを公開するほどではないかなぁ・・・

【隊列・ペース】

ほぼほぼ予想通りだった

【勝ち馬(コスタノヴァ)について】

・コスタノヴァが稍重に向いていないと判断したのが誤りだったとは思った。

→前走は初の1200mとなりかなり距離短縮になっていたのが原因で凡走したと考えるべきだった

・とはいえ、レース間隔が空きすぎていたのはあったのでここでコスタノヴァの単勝を買えたかというと、そうではないように思える。

→このレースで圧倒的な強さを見せたので、フェブラリーステークスで狙うのはありだと思った。

【本命馬(ロードフォンス)について】

・いい競馬ができていたので、狙いは間違っていなかったと思う。


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

タグ:

コメント

“2025年根岸S回顧” への1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です